宇治平等院の倭国時代の所在地がわかった

 年間を通じ常に観光客でごった返す京都。中でも平等院は人気のスポットであるが、鳳凰堂等が倭国時代の九州からの移築であるとしたら・・・・・
 学校で習う歴史が正しいとは限らない。学者さんたちは嫌がるが、その他の寺院も要検討!
 アマチュアの研究成果なので、いきなり新聞等に断定的な発表はされません。ひとまず仮説ということにならざるを得ませんが、とうとう米田氏が突き止めました。所在地は二日市の南、俗名院です。管理人の私も数年前から探していたのですが、長谷寺に続いて又もや先を越されてしまいました。筑紫市郊外の山中の平等寺という地名に幻惑されていました。
 この発見に伴い『続 法隆寺は移築された』文中の「宇治川」の大半を「賀茂川」と訂正します。
 今後お求めの方には正誤表をお付けいたします。English
管理人の父母  渡辺 学,龍 (昭和36年)

 俗名院って何処 ?
 地図上方、東西に走る31号線の南にエクセレント・ハイツが見えますが、その「」の辺りが鳳凰堂のあったところです。
 そこに住んでいる方々、毎晩阿弥陀如来に抱かれて眠るなんて、なんと幸せな人でしょう!! 地図出典不明、掲載感謝します。